自然」カテゴリーアーカイブ

青い秋空と大きな鮮やか お花畑フラワーガーデン「はな・てんと」

 暖かな網走市は秋まで花ざかり。網走天都山の、フラワーガーデン「はな・てんと」は、冬はスキーゲレンデになるレークビュースキー場の斜面を利用した花園です。8月上旬からとりどりに開花し、見ごろは10月上旬ころまで。約3.5ヘ … 続きを読む

北海道指定の天然記念物。キムアネップ岬を紅く染める「サンゴソウ」

このサンゴソウ。実は俗称で、正式名称は「アッケシソウ」。 北海道東部の厚岸町 ・厚岸湖で発見されたので「アッケシソウ」とされましたが、本家厚岸湖のアッケシソウはすでに絶滅。この紅のじゅうたんは、とても希少な風景なのです。 … 続きを読む

森の休日 マイナスイオンのシャワーを浴びながらノルディック・ウォーク!

北欧で発祥し、近年、世界中に愛好者が広がっているノルディック・ウォークとは、2本の専用ポールで地面を突きながら歩く歩行方法です。腕や肩など上半身の運動量が多く、全身の約90%の筋肉を使うため、通常のウォーキングに比べ、運 … 続きを読む

網走流氷観光砕氷船「おーろら」で氷の大海原をクルージング

冬のオホーツクといえば、流氷です。 大河アムール川の淡水が凍り、南下しながら成長した氷は1月終わり頃、雄大な姿をオホーツク海沿岸に見せてくれます。この流氷海域を運航するのが、網走流氷観光砕氷船「おーろら」。展望デッキのほ … 続きを読む

語り部たちの素顔 その19民芸店経営 岩渕敏行さん

あかん遊久の里 鶴雅語り部の集い 民芸店経営岩渕 敏行さん 今夜は阿寒湖畔で生まれ育った岩渕さんが、阿寒湖のマリモについて貴重なお話をしてくれました。 阿寒湖のマリモは、ある特別な環境下で年に4センチくらい成長している! … 続きを読む

癒しの懐/支笏湖エリア 黄色と朱の紅葉シーズン。支笏湖温泉街の園地を気軽にお散歩。

秋は紅葉が美しいだけではなく、 木の実を求めてやって来る 野鳥や野生の小動物たちの姿が よく見られるなど、 生命の息吹に満ちた活気ある季節です。 こうした支笏湖温泉街の秋の魅力を、 「支笏湖ビジターセンター」の自然解説員 … 続きを読む

サロマ湖・キムアネップ岬に広がる紅いじゅうたん「サンゴソウ」の紅葉

秋色/サロマ・エリア「サンゴソウ」の紅葉は9月後半が最盛期。 「キムアネップ岬」とは、サロマ湖の東南に細長く延びている岬で、秋に茎が紅く紅葉する珍しい植物、サンゴソウの群生地として知られる人気スポットです。「キムアネップ … 続きを読む

感動シーン/網走エリア 中国の大ヒット映画「非誠勿擾」のロケ地巡りを…。

網走などを舞台とした中国の大ヒット映画 「非誠勿擾(フェイ チェン ウーラオ)」 中国でも人気急上昇中のロケ地巡りを…。 2009年のお正月映画として公開された中国のラブコメディ映画、「非誠勿擾(フェイ チェン ウーラオ … 続きを読む

マイナスイオン日本一の阿寒湖畔でさわやかアクティビティ

鶴雅アウトドア事業部の高田部長が、とっておきのコースへご案内。 鶴雅アウトドア事業部 部長 高田 茂 ノルディックウォーキングで深呼吸!  朝食の後、出発までの1時間を自然の中で過ごしませんか?北欧やドイツで人気上昇中の … 続きを読む

夏はいっそう青く美しい「サロマ湖 鶴雅リゾート」近くの絶景ビューポイント

 日本で3番目に大きな湖、サロマ湖を一望できる展望台があります。それは、「サロマ湖 鶴雅リゾート」から国道238号を湧別町方面へ約15キロほど進んだ場所にある、幌岩山山頂の「サロマ湖展望台」。富武士(とっぷし)地区の入口 … 続きを読む

行ってみよう!シマリスに会える場所へ

オホーツク シマリス公園 「北天の丘」から3キロほど。呼人地区にある「オホーツク シマリス公園」は、300坪ほどの小さな私設公園です。ここには推定40~50匹のシマリスが自然繁殖しており、元気に走り回ったりエサを食べてい … 続きを読む

SUMMERアクティビティ 網走とオホーツクの自然を遊ぼう!

網走&オホーツクを知り尽くすガイドオフィス「TAMARISK(タマリスク)」のNEWツアー“ここだけの魅力”をお教えします!  北見市出身の新鋭フィッシングガイド、引地俊介さんが主宰する、フィッシング&ネイチャーガイドオ … 続きを読む

夏の阿寒湖を楽しみ尽くす、水上散歩。阿寒湖 遊覧紀行。

夏の青空を映して、阿寒湖の湖面は鮮やかなアクアブルー。 周囲の森も緑を豊かにたたえ、岸辺の水面には、アシなどの水生植物も生い茂っています。 こうして1年でもっとも緑鮮やかで爽やかな季節ですから、阿寒湖を遊覧船で楽しんでみ … 続きを読む

ひがし北海道 春・花・めぐり

ゆっくりと訪れるひがし北海道の春に、 花だよりが届き始めます。 可憐に咲く自然の野花や広大な敷地を埋め尽くす花公園など、 人気の花スポットを集めてみました。 ※4月下旬ころまでは雪が残ってる場合が多いので、長靴などの準備 … 続きを読む

読めましたか?「支笏湖」

「支笏湖」 – 「しこつこ」と読みます。 【名前の由来】  支笏は、アイヌ語の「シ・コツ(大きな谷地の意味)」に由来しているといわれ、もともとは支笏湖から流れる千歳川の谷地一帯が「シ・コツ」と呼ばれていたよう … 続きを読む