「パークゴルフ場」の案内板に従い進んで行くと「常呂森林公園」へたどり着きます。
そこは全54ホールのパークゴルフ場やバーベキューハウス、
そして「ホタテタワー」の愛称で知られる「開基百年記念展望塔」がある、大きな丘陵の公園です。
「ホタテタワー」で親しまれる常呂のシンボルは、
実はあの鳥がモチーフでした。
「常呂森林公園」にそびえる白いタワー。昭和50年代後半ころに建設されましたが、この4年間は外壁補修のために閉鎖されていました。しかし、やっと2009年4月に再デビュー。きれいになって人びとを迎えるようになりました。この展望塔がいつしか「ホタテタワー」と呼ばれるようになったゆえんは、やはりてっぺんに載るオブジェがホタテにも見えるからでしょうか。しかし、このてっぺんのオブジェは白鳥が羽ばたく姿をイメージしているそう。タワーには上層階まで続く階段があり、126段で最上階ですが、100段目が展望室となっています。オホーツク海や知床連山まで望む風景は圧巻! ここから見る夕日も、きっと格別でしょう。
![](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_a.jpg)
![](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_b.jpg)
「開基百年記念展望塔」にはトイレ完備。近くには遊歩道もあります。
![](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_c.jpg)
100階の展望室からサロマ湖やオホーツク海を一望。
![](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_d.jpg)
「開基百年記念展望塔」の利用期間は4月下旬~10月31日まで。開設時間:9時~17時(10月は16時まで)
ダイナミックに6コース54ホール
丘陵のパークゴルフ場が人気です。
「常呂森林公園」に広がる大規模なパークゴルフ場で爽やかプレーを楽しんでみませんか? 「ホタテ」「毛ガニ」「シャケ」「玉ねぎ」など、常呂やオホーツクエリアにちなんだ名前の6コース。総距離はなんと2,396メートルもあります。多彩なコースは起伏に富み、クラブハウスが充実していることも人気の秘密です。
![中村 正成さん](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_e.jpg)
北見市常呂総合支所 産業課 水産商工観光係長
中村 正成さん
「展望塔からの眺めは素晴らしいので、ぜひ登ってみてください」
![](/wp/wp-content/themes/tsuruga/libs/images/00_post/post160_f.jpg)
丘陵地に広がる大きなパークゴルフ場。
■営業時間:9月は8時30分~17時
(10月~11月5日は16時30分まで、夏季は18時まで)
■営業期間:5月~11月5日
■料金:大人1回券300円、高校生150円
■貸しクラブセット:大人300円、高校生以下150円
バーベキューハウスの営業時間は11時~20時ですが、17時以降の利用は前日までの要予約。
【問い合わせ】北見市常呂総合支所
産業課水産商工観光係
TEL:0152-4-2140